
こんにちはっ!
沖縄の酒類メーカー、ヘリオス酒造が運営しているイギリススタイルのパブ、「Helios Pub ヘリオスパブ」が那覇・国際通りのど真ん中にあります。
ここではヘリオス酒造が作っているクラフトビールや泡盛と一緒に、お酒によく合うおつまみを楽しむことができるんです。
っということで、ビールと美味しいおつまみを食べてきました!
sponsored link
ヘリオスパブは那覇・国際通りのほぼ真ん中のスーパー一等地にあります。
店内は広く天井が高いので開放感があります。イギリスのパブには行ったこと無いけど、こんな雰囲気なんだろうな。
入ってすぐ右手にはビールのタップが並んでいて、その前にカウンター席があります。また広い店内にはテーブル席がたくさんあるので、ヘリオスは1人できても大人数の飲み会でもばっちりでしょう。
まずはまずは、やっぱりヴァイツェン。爽やかな飲み心地でいくらでも飲めそうです(笑
これに合わせるのは丸ごとたまねぎのチーズオーブン焼き。たまねぎってなんでグリルしただけでも甘みが増えておいしくなるんだろう。
たまねぎとチーズの甘みを爽やかなヴァイツェンで流し込む・・・うーん、美味い!
続いてはポテトの酒盗バター鉄板焼き。
酒盗の臭みがほとんど無くて食べやすい!内臓系の苦手な旦那さんもパクパク食べていました。
こちらはスモークサーモンとカマンベールのフリット。サーモンがフワッフワでビールが進む1品!
ふと見ると、冬季限定のサンタビールなるものが!次はこちらを飲んでみましょーー!
ワイングラスのようなグラスで出てきました。色も赤みがかっていて、この時期にぴったり!
アルコールは7%なんだとか。フルーティな香りで濃厚な飲み心地なので、グビグビっというよりワインのように味わうビールでした。
サンタビールに合わせるはかきと青のりのアヒージョ。このお皿が到着した瞬間に青のりの香りが一気に広がりました!青のりがたっぷりのオイルをパンに浸して食べます。カロリーなんて気にしない。
それにムール貝のビール蒸しと、海鮮系で攻めてみます。スープにムール貝の出汁がよくでていておいしかった〜!
どんどん飲みます。こちらは1口飲んでしまった後ですが(笑)肉専用ペールエール!
肉専用ですから!お肉が並びます♪
ながーいソーセージ!ほんとにながーーい!
ソーセージはあっという間にほぼ無くなってしまった!
それから骨付きチキン・クリスマスカラートマトスープカリー。色合いがよくて目でも楽しめます。
おしゃべりしながらの食事はほんと楽しい♪ あっという間に時間が過ぎていきました。
ヘリオスのおきなわんビールが飲めるお店なので、内地から友人が来ると時々利用させてもらっています。また友達からもリクエストがあって、ヘリオスパブに連れて行ったなんてことも。
おいしいクラフトビールに、ビールに良く合うおつまみが揃っているのでお腹を空かせて行くのがおすすめ!
サク飲みにも宴会にも利用しやすいので、2017年もきっと何度も来てしまうでしょう。
ごちそうさまでした、またビール飲みに行きます♪
関連ランキング:ビアホール・ビアレストラン | 美栄橋駅、県庁前駅、牧志駅