
こんにちはっ^^
また、バーガーを食べに行ってきました。年末年始のドイツ以来、バーガー熱が高まってしまったようです。
向かった先は那覇から車で40分ほどの北谷・アメリカンビレッジ。ここにもバーガーショップがあるとのことで行ってきました。
sponsored link
アメビレの駐車場を利用し、歩いて向かいます。この日は少し雨でした。
店内、といっても掘っ立て小屋で壁がほとんどないので、吹きっさらしといえばそうですが、ここはインバウンドのお客さんで賑わっていました。
お客さんの中には半袖の人もいました。そうだよねー、やっぱり沖縄って暖かいよね。
大きなテーブル席もあれば、2名用のテーブル席もいくつかあります。
注文とお支払はカウンターで済ませるシステムです。早速カウンターへGO!こんにちは〜!
バーガー、サンドにホットドックと用意されています。セットにするとポテトとドリンクがついてきますよ。
他にもおきなわんメニューのタコライスやサイドメニューもありました。タコモコライスはタコライスとロコモコを合体させたんだろうな。
注文を終えたら席で待ちます。このクマ、しかけがしてあって前後に動くんですが、けっこうシュールなのでしばらく見入ってしまいましたw
待ち時間は10分弱。やってきました、アボカドバーガーセット(1180円)です。
これにマンゴーソーダ。
マンゴーシロップにソーダ水、さわやかなマンゴーとシュワシュワがうんめぇ。そういえばWoody’sでも同じの頼んでたな。
ケチャップやマスタード、フォークやお手拭きは受け渡し口に準備されているので、必要なものを取りに行きましょう!
バーガーに挟まれているアボカドが主張してきます。小さくたたまれたレタスが食べやすいかと思いきや、高さが出て食べるのに苦労しましたが、あっさりしたバンズで意外と軽い。
ポテトは大盛りです。複数で行った場合は1人がセットで1人が単品、という感じでシェアするのがいいかも。私たちは食べきれませんでした・・・ごめんなさい。
食べ終わったら受け渡し口にあるゴミ箱へお片付け。ごちそうさまでした♪
アメビレ内にあるだけあって、アメリカンな雰囲気の中アメリカンでおきなわんなファストフードを食べられます。でも周りは中国語が飛び交っている、という。ある意味こういうのがこの頃の沖縄っぽいのかもしれませんね。
アメビレでお買い物途中にバーガー食べたくなったらまた来ようっと。ごちそうさまでした♪
関連ランキング:ハンバーガー | 北谷町