
こんにちはっ^^
お腹すいたー!っていう週末の午前中、がっつりランチを食べよう!と「鳥と卵の専門店 鳥玉 中城店」へ行ってきました。
sponsored link
「鳥と卵の専門店 鳥玉 中城店」は那覇から車で30分程の中城村、琉球大学のすぐそばにありました。ナビが無かったら来られなかっただろうな。
メニューを決めたら店内へGO!
お店に入るとすぐに券売機とウェイティングリストがありました。
この日は私たちの前に2組ほど待っていましたが、お店の回転は早そうです。リストに名前を書いて、食券買って、少し待ちます。
今回はチキン南蛮定食(税抜き880円)をいただきましょーーう!
奥にテーブル席はありましたが、どうやらカウンター席がメインのようです。待ち時間は10分弱でカウンター席へ案内して頂きました。
チキン南蛮定食は「白米・五穀米」「アーサ出汁巻き玉子・カツオ出汁巻き玉子」「鳥だし・スープ・味噌汁」をそれぞれ選び、食券に希望を書き込んだら店員さんへ渡します。
フルオープンのキッチンでは5〜6名のスタッフさんが忙しそうに働いていました。
テーブル上にはにんにく醤油にだし醤油、それからドレッシングがありました。ちなみに箸もテーブル上にセットされています。
テーブル上にはメニュー表も置かれていたので念のためチェック。やっぱりチキン南蛮が名物なんですって。プリンも気になるなぁ・・・w
卵とろとろの天津飯もおいしそーーーー!ふぅ、食べたいものばっかりだ!
店内の一角にはあったかいお茶も用意されています。
それからお持ち帰り用のパックとビニール袋のセットが既に用意されている!これは便利。きっと食べきれない人続出なんだろうな。
待つこと少し、チキン南蛮定食がやってきました。
メインのチキン南蛮にキャベツの千切り、野沢菜のお漬物、白米にアーサのだし巻き卵、鳥だしスープが定食になっていました。!ボリュームたっぷりだなー!
見てください、このタルタルソース。写真だと分かり辛いのですが、半分に切られた状態の玉子がごろごろ入ってるんです。こんなタルタルソース、初めて見た・・・
チキンは大きめに切られており、衣はザクザクっという食感で食べごたえたっぷり。タルタルソースと甘辛ソースのコンビネーションも絶妙です。
だし巻き玉子はアーサを選んでみました。少し緑色がかっていて卵生地にもアーサが練り込まれているようです。ほんのり磯の香りがするフワッフワのだし巻き卵、うんまい。
鳥だしスープは想像よりもちょっと濃い目。飲んだ後の〆にちょうどいい濃さのスープでした。
付け合せの野沢菜をご飯にのっけてだしスープをかけて・・・ってやりたかったのですが、さすがにお腹いっぱいでギブアップです。
お な か いっ ぱ い 。
なんとかチキン南蛮は達成したものの完食はできず、私たちも持ち帰りパックを利用させてもらうことになりました。
もう少しボリュームが少なくてもいいんだけど、でも持ち帰っただし巻き卵を家でも楽しめるのも一石二鳥、かもしれませんね。
ごちそうさまでした、次回はもっとお腹空かせてから行きますねーー!
関連ランキング:鳥料理 | 中城村