
sponsored link
引越しは車で
私たち夫婦は2015年1月に沖縄へ引越してきました。
東京では空き家になっていた私の実家に住んでいたため、家具などはそのまま置いていくことに。
部屋が決まっていなかったので、車に最低限必要な荷物をつめ、鹿児島まで車で南下、そこからカーフェリーで沖縄へ渡るという方法を取りました。
コースについて
せっかくなので観光地めぐりをしながら行こう!という事で、九州をメインにしたコースで南下します。
神戸-広島-福岡-大分・別府-熊本・阿蘇-鹿児島・霧島とめぐり、鹿児島から那覇行きのカーフェリーに車ごと乗船というコースです。
ちなみに宿泊は予め全て予約をしました。事故なき旅にしなくては・・・・・!
カーフェリーについて
フェリーはマルエーフェリーを利用しました。鹿児島-沖縄航路です。
こちらはサイト上からWiller Travel経由で予約が可能です。予約は乗船日の1ヶ月前から3日前まで。日程が決まり次第予約をした方が確実です。
私たちが乗船した当時は軽型1台に2等寝台の大人1名分が含まれて75700円。それに2等寝台大人1名の15870円を追加して、91570円。
引越し費用にしては高いかもしれませんが、沖縄で新しく車を購入するとなると費用はそれ以上になる事を考え、車を連れて行く事にしました。
車へのパッキングについて
重たい家具が無いのと、沖縄の部屋が決まったら東京へ荷物を取りに改めて来る予定だったので、最低限必要なものだけ積みました。
っと言っても、できるだけ持って行きたかったので、積めるだけ積める事に・・・・・
この時の注意点は1つ、高く積まないこと!後ろが見えなくならないよう、運転席から確認しながら詰め込みます。
積み込みが終わったらETCカードをセットして出発!車で日本を転々としながら縦断するなんて、一生に一度できるかできないかなのでワクワクします。
道中の様子はまた別の日にアップしたいと思います。