
那覇から高速を使って約1時間の名護方面へは、早起きできた週末にドライブがてらお出かけすることがあります。
名護市から更に北にある今帰仁村(なきじんと読みます。沖縄の名前は想定外なことが多いですね~!)にある古宇利島へハートロックを見に行った帰りに立ち寄ったグリーンルームカフェがとっても素敵なカフェだったのでご紹介します!
sponsored link
グリーンルームカフェは急勾配な坂を登った先にあります。
広々とした駐車スペースがお店の前にありました。
ランチ時のピークを外して行ったので、すぐに車を停めることができました。
黒い外壁の店舗。シックで落ち着いた雰囲気です。
ウェルカムボードが掲げられていました。シャボン玉遊びかー、久しくやってないなー。
お店に入ると、空席はいくつかありましたが片付けに忙しそうで、15分ほど待ちました。
待ち時間にお店のフライヤーを見てみたところ・・・多言語対応してる!英語、中国語、韓国語です。すばらしい!
外国のガイドブックにも載っていて、海外からの観光客も多いのかもしれませんね。
ちなみにこのフライヤーには日本語はありませんでした・・・!w
そうこうしているうちに店内のテーブル席へ案内して頂きました。
早速メニューをチェックーー!
こちらはお食事系のメニューです。カレーがメインですね。
そしてこちらがスイーツ系とドリンクのメニューです。
ここではダッチベイビーパンケーキというドイツ風のパンケーキが食べられるそう。
ドイツ歴7年ですが、ダッチベイビーパンケーキ、初めて耳にしました!
お水や取り皿はセルフです。レモンの入ったさわやか~なレモン水が飲めます。夏には嬉しいですね!
ダッチベイビーパンケーキは注文が入ってから焼き始めるそうなので、15分程時間がかかるそうです。その間お店自慢のテラス席へ行ってみることに。
テラス席はわんこもOKだそうです!
テラス席の目の前には広い庭が広がっていました。
曇りなのが残念ですが、遠くに海が見えます。
お店の周りはザ・やんばる!といった感じの木がもりもり生えていました。
夢を叶える展望台、とのこと。
そしてそして、やってきましたダッチベイビーパンケーキ!
私はバニラアイスののったベリーベリーダッチ(980円)を。
鉄板はアツアツです!
さくふわっとした薄めの生地の上にバニラアイスとベリーソース、ホイップクリームがたっぷり!(≧∀≦)
クリーム系が苦手な旦那さんは焼きチーズダッチを。(680円)
こちらは生地が厚めで、その上にチーズがたっぷりのっています。生地の厚いチーズピザみたい。ワインが飲みたくなります。
コーヒーも注文したのですが、1杯ずつ丁寧に淹れてくれているようで香り高く、美味しいコーヒーでした。
ここはテラス席もあるし、絶景も眺められるのでファミリーやカップル、観光客と色んなシチュエーションで使えそうなお店です。
ダッチベイビーパンケーキも美味しかったし、平日のランチではカレーの食べ放題もやっているそうなので、またぜひ足を運びたいと思います。
ごちそうさまでした!
関連ランキング:カフェ | 今帰仁村