
沖縄地方は昨日5月16日、梅雨入りした模様と発表されました。
沖縄の梅雨は2度目ですが、去年は梅雨って感じがしなかったかなーーー。
スコール的なものが1日に何度か降っていた、という印象のある去年の梅雨ですが、果たして今年はどうなるか。いずれにせよ湿気対策は必須です。しばらくはカビが出ないよう頑張ります。
梅雨が明けるといよいよ観光シーズン到来!今年もすでに何組かの友人・知人が来沖予定です。
大体みんな行き先は私たちまかせ(笑)なので、そんな人とよく一緒にお出かけするのが備瀬のフクギ並木です。
先日もドイツから来たお客さんを連れてフクギ並木道をおさんぽしてきました。
その際、休憩がてら立ち寄ったのが「一福茶屋」 です。
sponsored link
フクギ並木を散歩していると大きな看板を発見。
ちょうどお茶でもしようか、と言っていたので入ってみることにしました。
外に掲げられている看板にはアイスにぜんざい、フレッシュジュースなどのスイーツメニューが・・・うーん、どれにしよう。
入り口らしきドアはなくオープンな雰囲気なのでふらりと入りやすいです。
琉球ガラスのコップ、販売中。
注文は一番奥のカウンターで。お金を払ったら好きな席に座ります。
天井のライトは屋根に穴を開け、水?が入ったペットボトルのようなものが差し込まれていました。天然のライトですね!
スペースは広く取られているので、ちょっとした人数でも席には余裕がありそうです。
レンタサイクルもあるようです。
フクギ並木を自転車で走ったら気持ちがよさそうですね。今度は折りたたみ自転車を持ってこよう!
アイスコーヒーとアイスティー、各300円。
琉球ガラスに入れられていて涼しげです。
小腹が空いたのでタコスドッグ(400円)を。タコミートたっぷりのタコスドッグです。
こちらはちょっと変わったお団子セットです。1本200円ですが、3本のセットだと550円でした。
左からタコスチーズ、紅いも黒蜜、みたらしじーまみー。お団子と沖縄グルメの不思議な融合ですね。
こちらはかき氷のいちごみるく(650円)です。
おっきなかき氷の器にいちごアイス、いちごシロップ、練乳にいちごがたっぷりのっています。
1人で食べきれないサイズなのでシェアがおすすめ!いちごがたっぷりなので、軽くお腹が膨れます(笑
日陰がたくさんあり、大きな扇風機もおいてあったので、暑い日の休憩スポットにおススメです。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:カフェ | 本部町