
ゴールデンウィークが終わりましたね!みなさん楽しい休日を過ごしましたか?
私は沖縄から出ることはなく、離島めぐりをしていました。そのこともブログに書きたいし、石垣島旅行記もまだまだ終わっていないのですが、今日は国際通りでショッピング中の休憩にぴったりなドーナツ屋さんをご紹介したいと思います。
sponsored link
お店の名前は「ボールドーナツパーク」、その名の通りドーナツ屋さんです。
場所は国際通り、松尾交差点からニューパラダイス通りに入って20秒というパーフェクトな立地。地元の方だけではなく、観光で来ている方にも見つけやすいと思います。
ちなみにこのお店、ちょっと面白い仕掛けがしてあって、お店のランプを見ながら通り過ぎると、ある1つのポイントで文字が浮かび上がるんです。ほらほら。
「BDP」はボールドーナツパークという店名の略語ですね。ぴったり合った時にちょっと嬉しくなるので、実際にお店に行ってみてみてくださいね。
ではでは早速入店してみます!
注文とお支払いはカウンターで行います。
いろんな種類のドーナツと、それに合わせるトッピング、ドリンク類です。
店内にはベンチ席とテーブル席がありました。
ですがキャパはそれ程大きくないので、少人数での訪問がいいと思います。
ちなみにテイクアウトもできるので混雑していたり大人数の際はテイクアウトで利用してみるといいかもしれません。
オープン直後の訪問だったので一番乗り!
テーブル席をゲットできました。
旅行者には特にうれしいフリーWifiと・・・
コンセントまで自由に使っていいなんて!
イスが固いので長居には向いていませんが、ちょっとした連絡作業が必要な時にはとっても助かりますね。
店内はこれでもかというくらいおしゃれです。
一面タイル模様の床。かわいいなぁ。
さっきの文字が浮かび上がるライト。こうみるとぐちゃぐちゃに並んでいるようにしか見えないのに、不思議だーー
掛かっている絵もいちいちおしゃれですね。
注文したドリンクは左がマンゴーミルキー(450円)、右がアイスカフェラテ(Mサイズ330円)
マンゴーミルキーはマンゴー味のミルクセーキといった感じのあまーいドリンクです。
こちらはタコス風のトッピングがかかったタコボール(600円)です。
たっぷりチーズとタコミートの下にまんまるのドーナツが隠れているんですよ。
小腹が空いたときにぴったりですね。ビールが飲みたくなる!
それからマンゴーやミックスベリー、バナナがトッピングされたトロピカル。
私はココナツが苦手なので、トロピカルをココナツ抜きで・・・
サクフワドーナツは甘すぎず、トロピカルソースの酸味とフルーツとよく合っておいしかったのであっさり完食できてしまいました。
お腹が空いているときに・・・というよりも、軽めの朝ごはんやおやつにぴったりなサイズ感です。
お店はおしゃれだしドーナツも美味しいのでゼッタイ女子ウケいいはず。
都内にあったら行列ができちゃうんだろうな。沖縄にいてよかったーーー!
っということでごちそう様でした、またおやつしに行きます!