
こんにちはっ!
今週末はどうやら雨模様の沖縄ですが、先週末はとーってもいい天気で暑かった!
こんな日は冷たいものが食べたいよねーー、そうだ、冷麺食べにいこう!ということで、車を走らせること約20分、浦添市牧港の焼肉明洞へ冷麺食べに行ってきました。
焼肉明洞 、どうやら沖縄にしかないようです?が、浦添市牧港と、那覇市小禄の2店舗を展開している様子。
みょんどんみょんどん♪っていうCMもやってます。
58号線の牧港交差点からほど近い場所にあり、大きな看板が目印です。
sponsored link
58号線から屋根の上に立っているこの看板がバッチリ見えます。一家仲良く焼肉っすね!
週末のお昼時ということもあり、地上駐車場はほぼ満車でしたが、地下にも15台分の駐車場があるそうですよ。
外はあっちっちーーー!エアコンの効いた店内に逃げ込みます。
っと、いきなり大きなビールの樽がお出迎えーーー♪
明洞はキリンビールから鮮度や衛生管理、洗浄指導などを受け、美味しいビールを提供できるようがんばってるそうです。
この日は午後海に入る予定だったのでビールは飲みませんでしたが、いつかビールと焼肉を楽しんでみたいですねっ♪
店内は7割方席が埋まっていました。
窓側のボックス席へ通してもらいました。2人だと十分すぎるくらい広いです。
天井についていたこのマーク、日本で言う家紋みたいなものなのでしょうか・・・?
食べるものは決まっているけど(冷麺)、念のためメニュー確認。ちなみにここにも仲良し一家が!
ランチタイムは焼肉のランチセットがメインのようですね。
ドリンク付き、キムチとナムル付きか・・・っと一瞬心の迷いが生じましたが、ブレずに冷麺をオーダーしました。
明洞ではイベントも開催しているようで、この時期はアメリカやニュージーランドなどいろんな産地の牛タンが食べられる「牛タン祭」が行われているようでした。
クリームチーズチャンジャにワインを合わせてみては?っとサイドメニューにもスポットライトを当てていて、なかなかの努力を感じられます。いいですね〜〜、それぜひ試してみたい!
我々は冷麺を食べるので火はついていません。が、すっごくキレイに手入れされてる!
こんなにキレイなコンロなら、気持ちよくお肉を焼けますね。
店内も全く煙くなくて、焼肉屋さんにしてはかなり快適。うんうん、好感度高いです♪
っと、冷麺がきましたーー!!
具はシンプルにキムチ、キュウリ、ゆでたまごです。
りんごも乗っていました。(私はりんごアレルギーなので、旦那さんに食べてもらいました。)
麺はちょっとそばっぽい?色をしていて、比較的柔らかい印象です。
スープには独特のクセがあって、匂いがダメな人もいるかも。その場合はお酢を入れると少し和らいで食べやすくなるかもしれません。
しっかし、周りの人ほとんどみんな焼肉ランチ食べてました!これはもしや選択ミス・・・・・!?
次回必ず焼肉ランチとビールをリベンジしに来ます。
ごちそうさまでした〜〜!
関連ランキング:焼肉 | 浦添市