
こんにちはっ!
「オハコルテ 」は浦添の外人住宅街にある、沖縄でも大人気のタルト屋さんです。
このオハコルテの焼き立てパンを食べられるベーカリーが、那覇の県庁近くにある「オハコルテベーカリー」 。
ここは内装おしゃれだし食事もおいしくて女子ウケが本当にいいので、来沖した友達は大体連れて行くのですが、先日久しぶりに訪れると大幅リニューアルされ、新しいオハコルテベーカリーに変身していました。
sponsored link
入って左奥にあった物販コーナーが、お店の右側のスペースに移動しています。
もともと物販コーナーがあった場所はカフェスペースになっていました。
そしてカウンター席も。
野菜などの生鮮食品も販売されていました!
パンの並ぶショーケースの位置は不動でしたが、確か以前はガラスケースの中にあって、自分で取れなかったはず・・・?
ちょっと覚えていませんが、リニューアル後は自分でトレーに載せられるようになっていました。これで気兼ねなく悩めますね〜〜!
オハコルテベーカリーのカフェメニューブックはちょっとした小冊子のようになっていて、TakeFreeなんだそう。
早めのブランチの時間帯にオーダー出来るのはこのページのメニューのみだそう。
ハンバーグやスープ、サラダやデリは注文できませんでした。
単品のドリンクはこんな感じ。価格帯は東京のカフェと同じか、ちょっと安いくらいかもしれません。
今まではどうだったか分からないのですが、リニューアル後は2階にショップができたようです。
この日は他に予定がたくさんあったので行けませんでしたが、今度のぞきに行ってみようと思います♪
私が注文したのはこちら!
「おおうえ農園のレモンとシュガーのフレンチトースト」
真っ白なお砂糖がこれでもか!とかかっています。白砂糖はできるだけ避けているけど、この日だけは例外、がっつり食べちゃいます。
しっかり厚みのある皮のレモンをたーっぷり絞ると、白砂糖が消えてシロップになりました。
あんなにお砂糖がかかっていたから甘すぎるかなー?っと思っていましたが、そんなことは全く無く、レモンの酸味と中和して爽やかな甘味を感じます。
フレンチトーストの外側は少しカリッとしていて、中のパン部分は「とろとろーっ!」という食感で、口の中で消えていっちゃう!もうこれはおいしくない訳ないんです。
正直、今まで食べたフレンチトーストの中で上位3位に入るくらいおいしかった。
このフレンチトーストは600円なのですが、「Double 900円」というのもあります。
注文時はダブルなんて食べきれなくなるだろうと思っていたのですが、いえいえ、ダブルおろかトリプルでもいけちゃうくらいです(笑
ベーカリーで購入したパンは、カフェスペースで食べることができます。
その場合はまずカフェで席に通してもらってからベーカリーでパンを購入すれば、温めて提供してもらえるし、お会計も一番最後に全部まとめて行ってくれますよ。
うーーーん、リニューアル前はクロックムッシュやパスタを食べていたけれど、私はもうここのフレンチトーストの大ファンになってしまいました!
友達におすすめするためにも、また食べに行かなければなりませんね、ふっふっふ。
ごちそうさまでした♪