
こんにちはっ!
先日、結婚3周年を迎えました。旦那さんの故郷であるベルリンで結婚式を挙げた日から3年・・・この期間本当にいろんなことがあったし、あっという間に過ぎていった気がします。
毎日2人とも元気で仲良く過ごせるのも、家族や親戚、友人達のおかげ。感謝の気持ちを新たにした一日でした。
普段、誕生日以外の記念日は気にしていない(笑)のですが、今年は3周年、便利なリマインダ機能におしりをたたかれ、記念日ディナーに行ってきました。
sponsored link
ディナーといっても堅苦しいのが嫌いな私達は、普段使いもできるカジュアルなビストロをチョイス。それが那覇・沖映通りにある「Egalite エガリテ」です♪
沖映通り・ジュンク堂の道を挟んだ隣の建物の2階にあります。
階段を登って2階へ。
お店に続く階段を登る時って、なんだかワクワクするのは私だけ?
お店に入るとどどん!と大きなオープンキッチンとカウンターが。オープンキッチンっていうのは、お料理に自信があるということかもしれません・・・?
私達は窓側の2名テーブル席へ通してもらいました。他にも4名テーブル席が3つほどありました。
ではでは、メニューをチェックしてみます。
こちらはドリンクメニューです。ワインをメインに、ビールやハイボール、ソフトドリンクが揃っています。
お食事メニューがこちら。
ワインについてはスペシャルメニューも用意されていました。7月はドイツワイン押しのようですね。
他にもワインリストが用意されていました。
また、日替わりのオススメは黒板に書かれていますので、チェック忘れの無いよう!
記念日なので・・・スパークリングワインで乾杯♪
まずはオリーブとセミドライトマト グレープフルーツ風味。オリーブ久しぶりに食べたなーーっ
次にだーーーいすきなパルマ産生ハム! はぁ、おいしい・・・♪
こちらはお肉の前菜3種盛り合わせ。パンの右隣から、田舎風パテ、濃厚鶏レバーのムース。一番右側はなんだか忘れちゃいました・・・
2杯目からはドイツワインを頂きます!ルイスリースリング ブルーボトルという白ワインです。
ドイツワインなのにブルーボトルって名前、珍しいな。
この鶏レバーのムース、レバーの臭みが全く無く、濃厚でとーってもおいしかった!旦那さんも大絶賛!次回ここに来たら、必ずまた食べようっと。
こちらは名前だけで注文した、パルメザンチーズのクレームブリュレ。
クレームブリュレと言っても甘くなく、チーズの香りがするムースのようでした。これをパンに載せて食べます。
日替わりメニューから、牛トリッパのグラタンを。しっかり煮こまれたトリッパにチーズをたっぷりのせてグリルしてあります。これは赤ワインによく合うだろうなぁ!
食感もぷりぷりと楽しい1品。
平日だったからでしょうか、男性スタッフ2名で切り盛りしていました。とっても気持ちのいいサーブをされるスタッフさん達でした。
今日は以上でお腹いっぱい!よく見るとそんなに食べてないなぁ。そして野菜がほとんど無いことに気づきました。ま、たまにはいっか。
大衆ビストロとのことですが、お料理は丁寧に作ってあるし、どれもこれもワインやお酒によく合いそうでおいしかったです。
気軽にワインをわいわいと楽しみたい、っていう時にぴったりなお店だと思います。ワイン好きな人と一緒にまた来よう!ごちそうさまでした♪