
こんにちはっ!
うっかりするとブログもサボりがちになってしまいますね。。。
今日は気を取りなおして、牧志公設市場付近にできた本格キムチ専門店をご紹介します!
お店の名前は「坂本商店(さかもとキムチ)」 、牧志公設市場付近にあるお店です。先日このブログでも紹介した「てぃーだむーん」の斜め向かいです。
sponsored link
お店の前には取扱中のキムチが貼りだされていました。
では早速店内へ!
このお店はキムチ持ち帰り専門店なので、お店に入ると冷蔵庫に並べられたキムチが目に入ります。
いろんなキムチがあるーーー!
坂本商店のキムチは保存料や着色料を使用しておらず、国産野菜のみ使用しているとのこと。
うんうん、素敵!
キムチ以外では、お料理に使えそうなガーリックソース、オニオンソースの販売もありました。
店内にもおしながきが。珍味梅キムチ、気になるなーー。
価格は450円から480円と、お手頃です。
どれにしよう・・・と悩みに悩みまくっていると、見かねた店員さんが「味見する?」と声をかけてくれました!きっとものすごくお腹が空いている人に見えてしまったのでしょう・・・(写真は大根キムチです)
っということですーーーっごく気になっていた梅キムチをご試食!うーーん、うまいっ!白いごはんくださーーい!
で、購入したのがこちら「松の実白菜キムチ」、450円也!(梅キムチじゃないのかよっ!)
見たところ、白菜、細切りニンジンと松の実が入っています。
開けた瞬間に私は「いいにお〜〜い☆」、旦那さんは「くさ〜〜い!」
旦那さんにとってはキムチの匂いはまだまだ臭いようです。
白菜キムチはほんのりとした酸味がありますが、辛味はそれほど強くなく、とっても食べやすいキムチと言えそうです。
これくらいの辛味ならお料理に使っても味を壊さなそうです。
私が選んでいる間にも、どこかの飲食店の店員さんが大きな袋入りのキムチを買いに来ていたり、壁にはFAXでの注文書が並んでいたりと、近辺の飲食店御用達のようです。
スーパーのキムチはもう食べられなくなりそう。だいこんやキュウリ、パパイヤのキムチなどもあったので、色々と試してみたいと思います!
ごちそうさまでした♪