
こんにちはっ^^
先日、備瀬崎でシュノーケルした帰りにアイスが食べたくなり、偶然みつけて入ってみたのが「ぱぱいや」というレストランです。
なぜここに入ったかというと、駐車場が広かったから。「そんな理由かいっ!」ってツッコまれそうですが、週末の昼時って美ら海水族館近辺のお店はどこも混んでいることが多いのです!
っと理由はさておき、早速レッツゴーです!
sponsored link
国道114号沿いに見えるオレンジ色の看板が目印です。
お店の建物の前に広い駐車場が広がっていたので、ピットイン。
入口にはにっこにこ笑顔のシーサーがいました。
店内には大きめテーブル席や2名席など、広めのテーブル席がいくつかありました。
大きな窓からは爽快な景色が広がってました!
向こうに見えるは伊江島。いつか行ってみなければ!
熱帯ドリームセンターという施設に隣接しています。不思議な形の塔もこの施設の一部なのかもしれません。
テラスカウンター席。直接日が当たらなければ気持ちよさそうですね。
2階も見せてもらったところ、座敷がメインになっていました。子連れでも安心!
美ら海水族館近くだからでしょうか、観光客が多いようで中国語・韓国語・英語のメニューがありました!お店のHPも外国語対応しています。
個人経営で外国語対応している店舗って珍しいです。素晴らしいですね、頑張って欲しいですー!
では、恒例のメニューチェックです。
店名にもなっているパパイヤ(青パパイヤ)を使ったメニューがたくさんありました。
オムライス、ナシゴレン、てんぷらにちゃんぷるー、グラタンまで!豊富なメニューです。
定食メニューです。お肉もあって、単品や定食から選べるようです。
沖縄県産あぐー豚のステーキは堂々1ページを飾っているイチオシメニューのようです。
沖縄そばやタコライス、ラフテーなどの沖縄料理も揃っています。種類が豊富だなぁ。
っということで、メニューを見ているうちにお腹が空いてきてしまった私たち、そばを注文しましたよ。こちらです、どん!
冷やし沖縄そばのつけめん!
見た瞬間どうしても食べたくなりまして・・・笑
もずく、生野菜サラダ、厚焼き玉子に天ぷらなどの副菜がセットになっていました。
天ぷらはかぼちゃ、紅いもにゴーヤ。本州の天ぷらのように衣薄めでサクサクです♪
沖縄そばの新しい食べ方を発見しました!
冷たい沖縄そば、美味しかったです♪
でも、です。ここに入った本来の目的は・・・
そう、アイス!「パッションマンゴヨーグルト」という、なんとも欲張りなアイスです。
そしてマンゴープリンも食べましたよ。てへへ。
食事中にも何組かお客さんが入ってきていましたが、韓国や中国からの観光客のようでした。
ステーキを美味しそうに食べていたのが印象的。沖縄楽しんでもらえたかなーー?
不思議と落ち着くお店なので、なんだかんだで色々と食べてしまいました。
ランチやステーキ、沖縄料理とメニューが豊富なので、ランチにもディナー、ドライブの休憩にも利用できそうなお店です。
こんな落ち着くお店が家の近くにあったらなー。また食べに行きます、ごちそうさまでした^^
関連ランキング:沖縄料理 | 本部町