
こんにちはっ^^
今日は9月30日・・・明日から10月です。カレンダーはあと2枚しか残っていません・・・ヒィー(((゚Д゚)))
っということで10月のイベントをピックアップしてみました。自分が行きたいイベントなので、週末メインです。
参考にしたのは毎度おなじみ、ぴらつかこよみです。いつもありがとうございます。
sponsored link
10月2日(日)うるま市石川多目的ドーム
【胡屋大闘牛大会(PDFが開きます)】
沖縄で闘牛を観戦できるんです。 一度は観に行ってみたいな。
10月2日(日)宜野座村文化センターがらまんホール
【Okinawa Coffee festival】
コーヒーに情熱を注ぐ沖縄県内のコーヒー屋さんがあつまるイベント。
映画、体験コーナーやセミナーを通じてコーヒーを色んな角度から楽しめるそうです。
FOODの出展ももちろんアリ!那覇から車飛ばしてブランチしにいこっ!
10月8日(土)ー10月10日(月)奥武山公園
【那覇大綱挽祭り オリオンビアパラダイス】
那覇で開催される年に一度のおっきなお祭り!10月9日に那覇・久茂地交差点で大綱挽が開催されます。
58号線を通行止めにして、ながーーーい綱を引き合うというこのイベント、綱の総重量40トン、参加人数27万人という、もはや規模が大きすぎてよく分からない綱引き大会ですw
更に大綱挽の期間中3日間は、奥武山公園でお祭りが開催されます。オリオンビアパラダイスってことなので、青空の元オリオンビールを楽しめるようですよ。晴れるといいですね。
画像提供元:那覇市
10月15日(土)国際通り・屋台村
【またまた帰ってきた「屋台村古本市」】
国際通りの観光スポット・屋台村で古本市が開催されます。
屋台で飲む食べるもよし!本を選ぶもよし! 飲んで選ぶもよし!ってことなので、普通に飲みに行きたいと思います。
ちなみに沖縄県内で開催される古本市イベントはこちらの「全沖縄古書籍商組合(おきなわの古本屋さん)」のページでもチェックできます。
10月15(土)ー10月16日(日)Gala青い海
【第11回 読谷やちむんと工芸市】
読谷村にあるGala青い海という施設で開催される特価市。2日間、お祭り特価で陶器や琉球ガラスなどがお得に購入できるそうですよ。
10月29日(土)ホテルムーンビーチ
【第2回 恩納村美ら海花火大会】
ホテルムーンビーチは沖縄の中でも好きなホテルの1つですが、ここで花火大会が開催されます。
今年は花火観に行ってないなー。
10月30日(日)那覇・奥武山公園
【Eisa EXPO エイサー博覧会】
エイサーが好きなんです。ずっと観ていられるんです。
さすがに10月ともなるとビーチでのイベントは減ってしまいますね。でもその分おでかけが楽しくなるイベントがたくさん!
夏でも冬でも楽しめるのが沖縄のいいところですね♪
夏は毎週末海に入っていたのでブログネタが無くて困っていたのですが、これからの季節はブログが忙しくなりそうです!
みなさんもよい週末をお過ごしください♪