
こんにちはっ^^
今日は浮島通りにある、せんべろもできる夜カフェをご紹介します!
お店の名前は「浮島Float Cafe 浮島フロートカフェ」。
国際通りから浮島通りを2分ほど進んだ右手の建物、2階になります。
カフェと名のつくダイニングバーのようなお店なので、夜カフェみたいに食事もできるし、1杯飲みにふらりと入るのもOK!そして最近せんべろもできるようになりました。
とっても使い勝手のいいお店です♪
sponsored link
お店は建物の2階になるので、道路に面した外階段から2階へ上がります。看板が2階へと誘っていますねw
扉が閉まっていると中の様子が見えなくて入りづらいので、お店の中の写真、たくさん撮ってきました。
おじゃましまーす。
お店に入るとすぐ右手にソファー席。
その先にはお酒の瓶に囲まれたカウンター席と・・・
左手にはテーブル席が並んでいます。
店内は窓が大きく取られているので明るく、安心できますね。
反対側から見るとこんな感じ。テーブル席は4名掛けが2セットに、2名掛けが1セットありました。
テーブル席からは浮島通りを望むことができます。
夜はライトアップされて、居心地のいい明るさになりますよ。
カウンターにはたーっくさんの芋焼酎が!沖縄でこれだけ芋焼酎が揃ってるお店って少ないのでは?
焼酎の中で芋が特に好きなので、嬉しい!
カウンター席には焼酎以外にもリキュール類の瓶が並んでいます。これだけあれば作れないカクテルは無さそう!
フードメニューには手軽に食べられそうなおつまみの他、しっかり食べられるプレートメニューもありました。
お食事にも飲みにも使えそうな、バリエーション豊富なメニューです。
最近始めたというせんべろメニューはこちらです。
せんべろの内容は、お好きなドリンク2杯に、選べるおつまみ1品(3種類から選べます)
ドリンクは生ビールも含まれてますよ!
何にしようかな〜〜♪
・・・っといいつつ、1杯目はやっぱりビール(笑)
せんべろをお願いしてみたので、おつまみは自家製燻製の盛り合わせを選んでみました。
2名分ですが、卵、島豆腐、鶏ハムに枝豆。枝豆の燻製って初めて食べたけど、ビールによく合って美味しい!
卵の燻製は何だかプリンのような後味がして気に入ってしまったので、追加注文w
トロトロの黄身、おいしいな〜〜♪
こちらはクリームチーズとクラッカー。ナッツとはちみつがかかっていて、デザート感覚で食べるおつまみです。
こちらは生ハムの盛り合わせ♪
コンビネーションのいいパルメザンチーズのかかった生ハムと、ぴりっとアクセントのある胡椒がかかった鶏ハムの2品が載っていました。ハムがあれば幸せ♪
このへんでビールを追加注文!
そして鳥刺しも注文。
お醤油の銘柄は分かりませんが、とろりとした甘みのあるお醤油と鳥刺しの相性バツグン!
ううーん、焼酎飲みたくなります。
けっこう食べたねー、ってことでこの日はここでギブアップです。
おつまみがどれもこれも美味しくって、全種類食べてみたい!
お店の方も面白くって親切だし雰囲気もいいので、1人飲みにも、デートにも、女子会にも使えるお店だと思いました。
ごちそうさまでした、また飲みに行きます♪
コメント
こんにちは!
このお店、18時からなんですよねぇ~
自分は、夜の部が苦手なので、なかなかチャンスが無いんですよ
でも、機会をみて行ってみたいと思います
by 勘助 2016-10-05 13:44
勘助さん
こんにちは^^
そうなんですよね、カフェって名前はついてるけど、昼は営業してないんですよね・・・^^;
でもおつまみメニューはおいしいので、ぜひ行ってみてください♪
by Yummy 2016-10-06 10:56