
こんにちはっ^^
今日は地元の人にも観光客にも人気のコーヒー屋さん「チャタンコーヒー カフェストリート」、通称「カフェスト」をご紹介します。
ここでは淹れたてのおいしいコーヒーと、そのコーヒーにぴったりのサンドイッチが食べられるんですよ。
sponsored link
「カフェスト」は牧志公設市場のすぐそば、「C&C Breakfast(クリックすると過去記事に飛びます)」や行列の絶えない「ポーク玉子おにぎり本店」のすぐ近くにあります。
ここ最近、この付近では朝ごはんが食べられるお店が増えてきて、公設市場付近の朝ごはんスポットとなりつつあります。
カフェストは市場で働く人が休憩しにきたり、地元のおばぁがコーヒーを飲みに来たり、観光客が写真を撮りに来たりと人通りが多いのですが、小さな路地にあるため騒々しさはそれほどなく、比較的落ち着いてコーヒーを楽しむことができます。
この日も外の席には地元の人と思われる2人組がコーヒーを飲みながらゆんたくしていました。
朝ごはん目的の私は中のカウンター席へ。カフェストは小さな店内のカウンター席が5席ほどと、外の小さな2〜3名がけテーブル席が2つのミニマム仕様。
カウンターの一番奥に座りましたが、行き交う人を眺めつつ、スローな雰囲気を楽しむことができます。
目の前では常にお湯が沸かされています。
まずは目覚めの1杯。
11月初旬なのにまだまだ日差しが暑く感じられたので、アイスコーヒーを。淹れたてアイスコーヒーがなんと250円です。
ローストの香りがしっかりしていて甘みを感じるので、シロップなしで飲めちゃいました。
朝ごはんしに来たので、メニューをチェックです。
コーヒーに合うサンドイッチや、バナナなどが乗ったトーストが3種類ありました。
いただいたのは「カフェストサンド」450円です。
サンドイッチにはバジルペーストが塗られていて、レタスとローストビーフがたっぷり。それに茹でたまごがセットになっています。
茹でたまごはけっこうユルめだったので、食べるのに苦労しました(笑)トーストに挟んでしまえばよかった、と後から後悔!
サンドイッチをもぐもぐしながらアイスコーヒーをいただく幸せ。おいしいです!
コーヒー好きな旦那さんにも喜んでもらえるはず!次回は二人で朝ごはんしに行きたいと思います。
ごちそうさまでした!