
こんにちはっ^^
今日は日本酒好きの友人と訪問したお店「きち屋」をご紹介します。でんすけ商店で一度お会いした食べロガーの方からオススメいただいたのがキッカケ。ずっと行ってみたいな、と思っていましたが、やっと行くことができました。
軒先には杉玉があったよ。
sponsored link
きち屋は国際通りと平行に走る道沿いにあって、この界隈は他にもワクワクするお店がたくさんあります。
とにかくいつも混雑しているのでなかなか足が向かなかったのですが、偶然にも2つ席が空いていたので、そちらへ滑り込みました。
店内はカウンター席がメイン。テーブル席もありましたが、空いている可能性はあまりないと思うので、多くても3名まででの訪問がいいと思います。
早速ピースサイン、いただきました。
ドリンクメニューをチェックです。生ビールはハートランド。オリオンは瓶での提供です。
この日のおすすめメニュー。
1月でしたが、菜の花やふきのとうといった食材が並んでいました。
他にもカウンター正面上部にいろいろ書かれているので、忘れずにチェック!です。
お通しは冷奴。薬味がたっぷりなのが嬉しい♪
日本酒のお店なのに私はビール。申し訳ありません。この日は2軒目だったので・・・キメの細かい泡のビールはおいしいなぁ。この後のおつまみが楽しみになっちゃいます♪
っということで燻製ポテサラをオーダー。スモーク香るポテサラはビールによく合う!スライスしたセロリも添えてありました。これはいい組み合わせです。
次に飲むのはこれまた日本酒ではなく、お店の方におすすめ頂いた玄米緑茶割り。日本酒は次の日に響きやすいので控えめに行きたいところなのです・・・
しかしこの玄米緑茶割りが香ばしくておいしい!ごくごく飲んじゃいます。
それにしてもこのお店、店員さんだけじゃなくて他のお客さんもフレンドリー。トイレ近くに座っていたのですが、いろんな人が通りすがりに話しかけてきます(笑)
こちらは友人が注文したので名前はわかりませんが・・・麹漬けだったのかな。
友人が注文した日本酒をパシャリと。
一口頂きましたが、フレッシュな酸味のあるキレキレな日本酒でした。
不覚にも眠くなってしまったのでこれにて解散。
偶然同じ場所に居合わせたというだけで、こんなに楽しい時間を過ごすことができるんだと改めて感じました。店員さんにもお客さんにも笑顔が絶えない、素敵なお店だと思います。
あぁ、はしごするにはもったいないお店!次は1軒目に来れるようにがんばろう。
ごちそうさまでした、次はちゃんと日本酒を楽しみに行きたいと思います!