
こんにちはっ^^
去年5月、フリーランスになりましたが、勢いで青色申告を選択したので初めて帳簿付けをやっていましたが、なんとか確定申告を終えることができました。
郵送でも提出できるとのことでしたが、せっかくなので実際に確定申告会場へ出向いて、手渡しで提出してきました。その帰りにサンドイッチを食べよう!と立ち寄ったお店が「イエス!!!ピクニックパーラー Yes!!!PICNIC PARLOR」です。
sponsored link
駐車場が無さそうなのでご注意を。バスで行く場合は最寄りのバス停は安謝橋(あじゃばし)です。ちなみに初めて「安謝(あじゃ)」という地名を聞いた時は軽いカルチャーショックを受けましたw
住宅街に入り込んでしまいそうで、本当にここでいいのかな?って思っていると突然現れるお店。着いた瞬間思わず「かわいい!」と唸ってしまいました(笑)
軽いブランチにぴったりのサンドイッチは、ドリンクをセットにすることもできるそう。
ではでは早速店内へ〜〜♪
入ってすぐ左手に注文カウンターがあり、こちらで注文とお支払を済ませます。
が、こちらのカウンターにはサンドイッチメニューがありません。お店の方に聞くと、サンドイッチは外のショーケースから選んでくださいとのこと。
再度お店を出てショーケースへ向かい、サンドイッチを選びます。反射しちゃって見えづらいwのですが、定番のハムチーズサンドやハムタマゴサンドの他、カツサンドなどボリュームのありそうなサンドイッチが並んでいました。
サンドイッチを決めたらカウンターで注文とお支払をし、席につきます。2名用テーブル席が3組。
その奥には小さなカウンター席が4つありました。
更に外にもテーブル席が。気持ちよさそうですが、少し風があったので店内の窓際に座りました。
小さくてかわいらしいお店。パーラーって名前は付いているけど、カフェのような雰囲気もあります。
お水はセルフサービスですね。
注文後すぐにサンドイッチとドリンクが運ばれてきました。
チキン南蛮サンド(480円)とアイスカフェオレ(330円)です。
サンドがおっきい!レタスもたっぷりめ・きれいに折りたたまれていて縦に長いサンドイッチ。
チキン南蛮は衣がザクザクとした食感で香ばしくておいしい。欲を言えばもうすこしタルタルが入っていたら嬉しいな、と思うのですが、それでも大満足なサンドイッチです。
カフェオレを飲んでいて気づきました、コースターにもお店のスタンプが押されている。こだわってるなぁ。
かき氷やアイス、お菓子も販売されています。この辺のラインナップはやっぱりパーラーって感じです。
平日の12時前に伺ったので、のんびりサンドイッチを楽しむことができました。
お手軽にカフェの雰囲気でサンドイッチを食べられるし、テイクアウトもできるみたいなので、また気軽に立ち寄りたいお店です。
ごちそうさまでした!今度はカツサンド食べよっと。