
こんにちはっ^^
先週末の3連休、「ムーンビーチホテル(HP・FB)」で第24回おきなわ全島やちむん市というイベントが開催されていました。
去年も開催されていたこのイベント、やちむん好きとしては見逃せないということで車を走らせ恩納村まで行ってきました。
sponsored link
去年も訪れたこのイベント、開催時には臨時駐車場ができるので、車はそちらへ停めましょう。臨時駐車場から会場となるムーンビーチホテルまでは徒歩10分弱なのでお散歩がてら向かいました。
ちなみにイベント期間中は臨時駐車場と会場を結ぶシャトルバスが頻繁に出ているので、たくさんお買い物しても安心ですよ。
ムーンビーチホテルは独特の空間を持つホテルで、建物内のロビーには上からシダの木が垂れ下がっていて南国ムード満点。
そんなロビーを広々使ってやちむん市が開催されています。イベントへの入場は無料!シャトルバスの利用ももちろん無料ですよ。
会場に到着したら、早速やちむん探しへGO!
既にたくさんの人が自分だけのやちむん探しに夢中になっていました。
細い線が上品なやちむん。こんな器でご飯食べたい。
夜空のようなやちむん。
ちなみにこのやちむん市では割引価格で購入できるものもたくさんあるので、掘り出し物を探すのにぴったりなんですよ。
展示方法がユニーク!まるでビーチにいる気分になれそうなやちむん。
伝統的なデザインのやちむんもあれば、普段使いにすぐ取り入れられそうなデザインのやちむんもあります。どっちもステキで選べません。
沖縄の海のようなやちむんもあれば・・・
パッと目を引く桜色のやちむん!
連れて帰りたかったのですが、予算オーバーのため泣く泣く諦めました・・・頑張ってもっと稼ぐぞーーー
このイベントではやちむん以外にも恩納村で育った野菜や加工品などが販売されています。
この野菜を使って、やちむんに合うおかずを考える・・・楽しい。
名物もずくの天ぷら。もずくを天ぷらにすると、なんでこんなに美味しいんだろう!もずく酢もおいしいし、もずくって偉い!
パンの販売もありました。ホテルの方が販売していたので、ムーンビーチで焼かれたパンなのかな。かなり人気があって続々と売れていました。
やちむん市に行って、やちむんを買わずにパンを買う私・・・
っということで、今年はやちむんの丼が欲しかったのですが結局収穫ゼロ。でもいいんです、お気に入りの1つが見つかるまで何年でも待ちますから。
今年の開催は終わってしまいましたが、また来年も行かなければっ!