
先日、福岡-佐賀-長崎と旅行へ行ってきました。
長崎での宿泊は、長崎の先っぽ、野母崎にある 「野母崎炭酸温泉Alega軍艦島」。のもざきたんさんおんせんあれがぐんかんじま、です。長いですね(笑
ここは全室オーシャンビューとのことで、テラスからは軍艦島が見えるそうです。
sponsored link
野母崎炭酸温泉Alega軍艦島
野母崎炭酸温泉Alega軍艦島へは長崎市内から国道449をひたすら南へ約1時間。ホテルの看板が見えたら到着です。
駐車スペースはホテルの前に充分ありますが、ホテルの奥にもたくさんありました。
ロビーは広々!
天井も高く開放感たっぷりです。
そしてロビーからみえるのは・・・
あいにくの天気ですがちょっとだけ海が見えました!
お部屋
それでは早速お部屋を見てみましょう!こちらは一般的な和室です。
応接スペースもあります。複数名で宿泊の際はこのスペースに荷物を置いたりおしゃべりスペースにしたりと重宝しますよね。
テラスからはもちろん海が見えます。オーシャンビューなり。
こちらは洗面所。左手にバスルームがあります。
野母崎炭酸温泉Alega軍艦島には温泉があるのでお部屋のお風呂には入っていませんが、きれいなバスルームです。
そして大部屋もみせてもらいました。大部屋のバスルーム、ひろーーい、そしてオーシャンビュー!
お風呂とトイレは別タイプでした。嬉しいですね。
アメニティは必要最低限です。歯ブラシ、ヘアブラシ、カミソリ。バスルームにもシャンプーくらいしかなかったので、アメニティ関連の持参は必須です。
そしてお部屋ではないのですが、フロアのロビーにマッサージチェアが2台ありました。無料で使えます。我々夫婦は子一時間ほどマッサージチェアを楽しみました。
もっと晴れていればよかったのですが、それでもこんな景色を眺めながらマッサージチェアでのんびり・・・贅沢です!
食事
今回の長崎宿泊は親族一同30名ほどのツアーだったので、お食事は大広間の宴会場を貸しきって頂きました。
宴会場に着くと、すでに前菜が準備されていました。
もずく酢、ほうれん草?な色をしたお豆腐、お漬物、しゃぶしゃぶ。
それに豪華なお刺身と・・・
伊勢えび!わーい!身がぷりぷりで美味しかったなぁ。
最後にごまのプリンを。このごまプリン、濃厚でとっても美味しかった
!
こちらは朝ごはんです。
元気になれそうなおかずがたくさん!
それにゴマだれでいただく湯豆腐とお味噌汁。こんな朝ごはん毎日食べたーーい!
っということで、野母崎炭酸温泉Alega軍艦島に宿泊してきました。
こちらのホテルでは軍艦島ツアーもあるし、お部屋は清潔感があってオーシャンビューだし、お食事もバラエティー豊かで美味しかったので、軍艦島に来る際にはぜひおすすめしたいと思います。
ばいばい、軍艦島。またいつか来るよ。