
沖縄に遊びに来たものの、「朝ごはん、どうしよう?」という時に役立ててもらえるように「沖縄で朝ごはん!」っというコーナーを作ってみたいと思います。
sponsored link
今日は「C&C Breakfast」をご紹介します。
っといってもこのお店、日本だけではなくいろんな国のガイドブックに載っているようで、私たちが伺ったときも店内の8割が外国人!一体ここはどこの国なんだろ?と不思議な雰囲気に包まれます。
場所は牧志公設市場近く。この周辺は最近になって朝ごはんが食べられるお店が少しずつ増えてきました。
こんな路地裏のような通りを歩くと・・・
赤い屋根?のお店を発見!ここがC&C Breakfastです。コンセプトは「旅先で食べるおいしい朝食」。すぐ近くの市場から直送の新鮮食材を使ったごはんが食べられるそうですよ!
朝の時間帯はやっぱり少し混雑していました。私たちも15分程待つことに。
お店はそれほど大きくないので、少人数での訪問がベターだと思います。
フォトアルバムみたいなメニューブックです。
ハワイテイストたっぷりの写真が。ハワイの影響を少なからず受けているメニューのようです。
サンドイッチやオムレツ、アサイーボウル、パンケーキなどのメニューが並んでいます。
私はだーいすきなエッグベネディクト(1000円)!サーモンまたはベーコンを選べますが、この日はがっつりとベーコンで。
ここのホランデーズソースは程よい酸味があって、ポーチドエッグのまろやかな味とよく合うんです!本当に美味しい・・・!
付け合せはフライドポテトとグリーンサラダ。どのメニューも付け合せは同じなようです。
こっちは自家製パストラミがたーーっぷり入ったフレンチディップサンドイッチ(850円)。
パストラミがこんなに入ってるんです。このサンドイッチを特製ソースにディップしながら頂きます。
余裕があればこちらのスープもぜひ!お食事メニューと一緒に注文すればプラス200円でいただけます。
レンズ豆、玄米、野菜がぎゅっと入ったオリジナルのスープ。元気になれそうなスープです。
沖縄に遊びに来てくれる友達はよくこちらへ連れて行きますが、みんな喜んでくれますよ。
週末の朝から昼にかけては常に混んでいるので、平日または時間をずらしていくといいと思います。
ごちそうさまでした、また食べに行きます!