
石垣島旅行記、どんどん続けていきますよっ!
那覇から飛行機で1時間、石垣島の南ぬ島石垣空港に到着後、レンタカーでランチへ向かったのは、予めネットで調べておいた「島野菜カフェ Re:Hellow BEACH リハロウビーチ」 です。
sponsored link
私たちが到着したのは午後2時を回っている時間でしたが、それでも何組か待っていました。やっぱり人気があるんですね。私たちも約30分程待ちました。
待ち時間の間にお店の周りを探検してみることに。
入り口のあるお店の裏側はテラス席になっています。
テラス席ではこんな風に海を眺めながら食事ができます。気持ちよさそう!
テラスの他お庭もあって、そこにもテーブル席がありました。この日は曇っていたので、テラス席やお庭の席でも問題なく食事ができそうでした。
庭にはこんな舞台のようなものがありました。
これは一体なんなんでしょうね。
ちなみにこの先を行くと、岩場の海辺へ下りることができます。
更にお店を引きで撮ってみると、こんな感じ
この舞台が果たして何なのかは分かりませんが、皆さん写真を撮っていました。
待つこと30分、2階のロフトにあるソファ席をゲットです。
ロフト席の壁には大きなテレビがありました。
その反対側にある窓からは海が見えます。
ソファ席は快適です。
1階にもテーブル席やソファー席がありますね。
ランチタイム(11時から15時)にはドリンクバーがついてきます。このドリンクバーに含まれているのは、フレーバーティや・・・
アイスティー、アイスコーヒー、ジュースの他、何とスープとワインも含まれているんです。
この日はブイヨンの聞いたとろみのある卵スープでした。このスープはおかわりしたくなるくらい美味しかったです。
私が注文した「あぶりまぐろと島豆腐のポキどんぶり」(1350円)には3種類の前菜がついていました。
奥から島野菜のタルタルサラダ、キムチ風味もずく、いんげんの黒ゴマ和えです。もずくにキムチを合わせる発想はなかった!美味しかったから今度試してみよう。
こちらがアヒポキどーーん!激レアくらいのあぶり加減のまぐろはふわふわと柔らか。そこに水菜などの島野菜のしゃきしゃき感が加わって楽しい食感でした。
ランチにしてはちょっとお高めになりましたが、ドリンクバー、スープに前菜もついているのでコスパは非常にいいと思います。
それにこんな景色を眺めながら食事ができるのだから、人気なのが分かりますね。
ごちそうさまでした!
関連ランキング:カフェ | 石垣市