
石垣島旅行1日目の夜。
晩ご飯できるところを・・・と美崎町の繁華街を歩いていて、ふと上を見上げると、ビルの屋上に煌々と輝くオリオンビールのちょうちんを発見しました。
近づいてみると「ビアガーデン」の文字が。
sponsored link
営業中の文字が輝きます。即決です。早速エレベーターを使って上を目指します。
5階ですね、分かりました、すぐ行きます。
エレベーターを降りると、広々としたルーフトップ・オープンエアのビアガーデンが!これこれ、これですよ、探していたのは!
いいねいいね!
カウンター席もありました。そしてその奥にはトイレがありました。
石垣島では和式のトイレに出くわすことが多かったのですが、こちらのビアガーデンのトイレは洋式、そしてとても清潔なトイレでした。これはポイント高いですね!
興奮気味に一周写真を撮って回りました。
さてさて、ではメニューをみてみます!
ドリンクメニューはこちら。
オリオン生が500円。
フードメニューはこちら。手軽に注文できる枝豆やキムチ、サラダ各種、揚げ物、炒め物、〆の炭水化物系にBBQセット(要予約)なんてのもありました。
やっぱりビアガーデンではビールを飲まなきゃ!
っということで、乾杯後の写真で申し訳ないです。
海の近くだし屋上なので確実に海が見えるはずですが、夜ここから見えたのは建物のみ。
もしかしたら昼間なら海が見えるかもしれませんね。
この日少し風がありましたが、風に吹かれながら飲むビールもまた格別!
なのでおかわりを。
おつまみがぞくぞくとやってきました。枝豆(380円)。
定番のキムチ(380円)。
一口串カツ(500円)
キャベツがてんこ盛りです。
さくっとチーズ(500円)
手軽にぱくぱく食べられます。
どうしてもうまく写真が撮れなかったゴーヤの和え物(380円)
これは確かチキンのから揚げ(500円)だったはず。
こんなザ・ビアガーデンメニューをつまみつつ、明日の予定を話し合いながらオープンエアで飲むビール、美味しくないはずがありません。
おつまみをリピートしつつおしゃべりしつつビールをおかわりしつつ、結局一番最後のお客さんとなってしまいました。
お店の方はニコニコ笑顔でとーっても親切!こんなお店は地元に住んでいたら通いたくなっちゃうなぁ。
っということで、次回石垣島へ行くときにはリピート決定です。
ごちそうさまでした!
関連ランキング:ビアガーデン | 石垣市