
石垣島旅行記、残すところあと2つとなりました。
今日は竹富島で訪れたカイジ浜、別名「星砂の浜」の写真をアップしたいと思います。
sponsored link
カイジ浜までは自転車が一番便利。集落からはゆっくり走って15~20分くらいのちょうどいいサイクリングです。
途中分かれ道がありますが、この道さえ間違わなければほぼ迷うことなく到着できますよ。
カイジ浜への入り口には自転車置き場が用意されているので、そちらに自転車を停めることができます。
バスも走っているそうですが、1時間に1本です。利用する30分前に電話予約が必要との事。電話しないとバスは来ないそうですw
緑生い茂る先に輝く海のある風景は、いつ見ても心が踊ります。
着きました、星砂の浜。
この日は曇りがちでしたが、時々強い日差しが降り注ぐ日でした。太陽が出ていると日差しが痛いくらい!
小さな売店がありました。
ここでは星砂を使ったキーホルダーや、星砂集めに使えそうな小瓶が販売されていました。
星砂の見本も用意されているので、収集開始の前にどんなものか見ておくと、探しやすくなるかもしれません。
たくさんの人で賑わっていました。みなさん真剣!
私たちも探し始めることにします。
比較的すぐに見つかります。でも小さい砂を集めるのは大変!ピンセットがあるといいかもしれません。売店で販売すればよく売れるだろうな。
っということでこちらが私の戦利品。戦利砂、でしょうか。
でっぷりした形のものや、きれいな星の形のものまでさまざまです。
ちなみに、これだけ集めるのに30分かかりました。小さい瓶に一杯くらいは集まるだろうなんて思ったら大間違いでした・・・笑
ちなみにこの星砂集めのイベント、首から方にかけて間違い無く日焼けします。頭だけではなく首・肩周りの日焼け対策をお忘れなく!