
こんにちはっ!
先日、久しぶりに浦添市港川にある外人住宅地「港川ステイツサイドタウン」 にランチしに行ってみると新しいお店ができていました。
お店の名前は「cafe and dining Limpid (カフェ&ダイニング リンピッド)」 。ここは確かキッシュが美味しい「yureru」っていうキッシュのお店があったと思うのですが、どうやら無くなってしまったようです。残念。
っということで、気を取り直して、今日はこちらでランチを頂くことにしました。
sponsored link
入口横の看板にはランチの案内が。
青い壁にジンベイザメと、海を連想させるおしゃれなデコレーション♪
お店に入ってすぐのカウンターで注文しました。
ランチメニューは4種類のメインから1品とサラダ、ドリンクがついて1000円です。
この日のランチは本日のお魚、牛ミスジのローストビーフ丼、骨付き鶏もも肉のグリル、または夏野菜と牛すじ煮込みのスパイスカレー。
セットのドリンクはコーヒーやジュース、紅茶などが用意されています。デザートもおいしそう。
注文が済んだら、すぐにサラダが用意されたので、近くにあるドレッシングをかけて、指定された席まで自分で運びました。
サラダは白菜、水菜、レッドオニオンとニンジンが。ナイフが無いのでもう少し小さめにカットされていると食べやすいのにな、と思いました。
大きなテーブル席は対面式になっています。その他カウンター席と、奥にも部屋があるみたい。
キッチンに1人、ホールに1人の合計2人で対応されていました。このお店の規模で2人だとちょっと少ない気がします。
店内にはかわいい冷蔵庫があって、アルコールなどのドリンクが置かれていました。見たことの無いノンアルビールも。
メインがやってきました!旦那さんはカレーを。
このカレーはスパイスがばっちり効いていておいしい!やみつき!もっと食べたい!のですが、私は1口でヒーヒー言ってしまいました(笑)辛いのが得意じゃない人は避けた方がいいかも・・・辛さが選べたら次はカレー食べるんだ!
私はローストビーフ丼を。ローストビーフたっぷりのっていて、半熟玉子と絡めながら食べます。岩塩の塩気と胡椒の香りもちょうどよくてこれもおいしい!
デザートにクレームブリュレをいただきました。オレンジピールが添えてあってうれしいです。このクレームブリュレ、もう一度食べたいなぁ。
お料理はとっても美味しかったです!
ホールについては人手不足が原因で、ドリンクが忘れられていたり、食器も次のお客さんが来るまで放置されていたりと、この日は残念ポイントが多かったのですが、改善すべき点は明らかなので次回に期待したいです!
だって人手不足が原因でもう行かないなんて残念なほど、素敵なお店なのです。
ごちそうさまでした、また必ずおいしいランチしに行きます!
そして・・・実は今、今年10組目のお客さんが来沖しています♪
連休明けの11日から1泊で座間味に行く予定なので、ブログもがっつりとおやすみしちゃいます!次回更新は13日の木曜日を予定しています。
みなさんも素敵な連休をお過ごしくださいね〜〜♪