
こんにちはっ^^
那覇・国際通りには飲食店がたくさんありますが、今日は気軽に利用できるカフェ「DOUBLE DECKER」をご紹介します。
sponsored link
「DOUBLE DECKER」は国際通り・松尾の交差点のすぐそばにあります。3軒先には「ふくぎ屋」というバウムクーヘンを焼いているお店があります。ここのバウムクーヘンはお土産にもオススメ。
っということでWifiの文字はっけーん!さっそく入店です。
お店の入口は広くて入りやすいです。店内もおしゃれなカフェ風♪
お店の入口には船の木枠のようなものが・・・
っと思ったら、どうやらボートレースのアンテナショップとのことで、店内にはレースに使われているものと同じボートや、レーサーが使用しているヘルメットとジャケットが展示されていました。
実際に乗ってみることもできるとのことで、私も写真撮影してみました(笑)
ふと見ると、ハンドルのようなものが・・・ボートのハンドルなのでしょう。
カウンターではボートレースの中継が放映されています。店内でチケットを購入することはできないそうですが、ネットで購入可能とのこと。
カウンターは6席ほど?と、ゆったり座れそうなソファー席が4つ、2人掛けテーブル席も4つほどありました。
こちらではカウンターで注文・お支払後、好きな席へ移動という流れだそうで、まずは注文を。
タコライスや石垣牛ハンバーグ、沖縄そばなど、沖縄なメニューが並びます。
っということでエビ&アボタコライス(799円)を注文。
ひき肉たっぷりのタコミートがおいしい!タコライスっておいしいんだ・・・っとちょっと感動です。
水はセルフで用意されています。
観光と思われるお客さんがビールを楽しんでいたりして、なかなかリラックスできる雰囲気。
Wifiのあるスタバはいつも混んでいるので、PCを持ち込んでの作業や打ち合わせにはこちらの方がいいかもしれません。
全席ではありませんが、コンセントも使わせてもらえます!
また一つ、便利に使えそうなお店を発見してしまった。
ごちそうさまでした、またタコライス食べにいきます♪