
こんにちは!
ずっと書けずにいたセブ島旅行記、需要はあまりないかもしれませんが、細々と続けてみたいと思います。
今日はセブ島で宿泊した「マリバゴブルーウォータービーチリゾートmaribago bluewater beachresort」のお部屋編!リゾートと名のつくホテルならではの、ゆったりした造りのお部屋でリゾート三昧です♪
今回宿泊したのはBooking.com経由で予約した「アムマスパスイート」で、こちらはホテル内にあるスパ「アムマスパ」に隣接しているお部屋です。
見えている建物全てがアムマスパスイートのお部屋で、建物はプールを取り囲むように建っています。こちらのお部屋は韓国の方が多く宿泊されているようでした。
先日の台風の影響で屋根の一部が剥がれていました・・・!
アムマスパはこの建物に入っています。今回は一度も利用しませんでしたが、ホテルのスパでリラックスするの、憧れだなぁ・・・!
今回は2階のお部屋にアサインされました。通行人の目が気にならず、部屋の前の廊下をバルコニーのように使えることができて、とてもよかったです。お部屋からプールにどぼん!したい方は1階がいいと思います。ちなみにプールは飛び込み禁止ですよ。
お部屋の目の前の通路にはテーブルセットがあります。誰も通れないようになっているので、ここをバルコニーのように使うことができました。読書したりおやつを食べたりプールを眺めたりと、のんびり過ごすのにちょうどいいスペース。
お部屋に入るとセミダブルサイズのベッドが2台、その向かい側にテレビとテーブルセット、鏡台、さらにその奥はバスルームという配置です。
テレビの下には冷蔵庫がありました。スーパーで調達したドリンクやヨーグルトなどを冷やしておくスペースがあって一安心。
湯沸かしとお茶のセットもあるのでカップラーメンもどんとこいだ!
バスルームは広々とした造りになっています。トイレスペースとお風呂は別れていますが、仕切りのできる扉などはありませんでした。
トイレの向かいの洗面台は、顔を洗うにはちょっと小さいかも。洗面グッズを置くスペースもあまりありません。
その分クローゼットは大きめのものが用意されていました。セーフティボックスもあります。こちらは自分で番号を指定できるタイプのものです。
バスタブは大きめサイズ、ですが温度調節は自動ではないので、一度も入ることはありませんでした。
バスタブとは別にシャワーブースもあります。砂利が敷いてあるので、シャワーブースへ行くのにビーチサンダルで移動していました・・・使い方あってたのかな?笑
アメニティ類は綿棒とコットン、それから勢いのいいドライヤーが鏡台にありました。
バスジェル、コンディショナー、石鹸、シャワーキャップがバスタブのそばにありました。化粧水などは無いので、洗面グッズ含め全て持参するのがいいかと思います。
建物全体的に多少の月日は感じますが、ゆったりとスペースがとられていてアジアンリゾートな雰囲気で、滞在中はお部屋で昼寝したり外のテーブルでおやつを食べたりと、のんびり過ごすことができました。
ホテルを出て徒歩3分ほどの場所にスーパーがあるので、買い出しも楽ちん。ただし横断歩道のない道を渡らないといけないので十分な注意が必要ですよ。結構なスピードを出している車やバイクがびゅんびゅん走っていますからね。
来るまでは知らなかったのですが、セブ島は韓国人に人気のリゾート地だそうです。日本人にとってのハワイのような感じなのかな?このホテルもコスパのいいホテルなので、韓国からの家族連れやカップルが多く宿泊していましたよ。
次回はホテルの朝食編をお届けしようと思います!