
こんにちは^^
タイ旅行ですっかりタイ料理にはまってしまいまったので、おいしいタイ料理を求めて北谷までやってきました。
今日の目的地は北谷にある「Thaicoon タイクーン」、ここではランチタイムにビュッフェ形式のタイ料理が食べられるとのこと。お腹いっぱいになるまでタイ料理を食べようではありませんか!
sponsored link
「Thaicoon タイクーン」があるのは北谷町港というエリアで、住宅街の中に飲食店やダイビングショップ等が点在しているエリアです。那覇からは車で4〜50分といったところ。
お店はこの建物の2階です。ランチタイムのビュッフェは11時から15時までだそうですよ。
建物左脇にある外階段を登って2階のお店へ向かいます。おなかペコペコだよーー!
お店に入ったらお店の方に人数を告げ、その場でお支払いを済ませます。1人1080円、ドル払いも可なようです。
お店の中はカフェレストランといった感じで、白を基調にセンスの光る雑貨でインテリアされています。メインはテーブル席ですが、カウンター席もありました。
この日は週末の12時頃でしたが、店内は8割埋まっていました。場所柄でしょうか、外国人と日本人半々ぐらいの割合でした。
メインフロアのほぼ中央に大きなテーブルが置かれており、そこにお料理が並んでいました。炒め物が4種類に、炒飯。
タイカレー2種類。この日はチキンのグリーンカレーに、イエローカレーというラインナップ。
グリーンカレーは爽やかな味わい。何を使ったらこんな味が出せるんだろう。イエローカレーはココナツミルクベースで、辛味が強かったです。
それから米粉の麺もありました。こちらは野菜を加え、自分で茹でて調味料で味付けするタイプ。
麺の作り方も解説されているので、読みつつ作ってみましょう!
まずは好きなだけ麺と野菜をザルに入れます。溢れ出るので入れすぎ注意です笑
茹で上がったらお湯をきって、お椀に移し、そこへスープを加えます。この日はトムヤムスープとチキンの出汁?が効いたスープの2種類ありました。
そこに好きなだけ調味料を加え、自分好みの味付けにします。
準備されている調味料は砂糖、ガーリックオイル、ナンプラー、とうがらしに、お酢。って、え、砂糖って!
こちらが茹で上がった麺2種類です。
トムヤムはパクチー臭があまりせず、私でもたべられる辛ウマスープですが、お気に入りは白い方のスープ!あっさりしたスープですが、ナンプラーやガーリックオイルで味付けしたら旨味が増しておいしかったな〜!スープに入っている野菜も柔らかく煮込まれています。
もちろんビュッフェもたっぷり頂きました。
炒め物はどれも味付けがしっかりされていて、どれもこれもおいしい♪ タイ料理って楽しいな、って思わせてくれる料理たちです。
デザートも1種類ですがありましたよ。この日はかぼちゃ入りのココナツミルクでした。
野菜もたっぷりでついつい食べ過ぎてしまいましたが、どれも美味しくて大満足。
店員さんがとってもフレンドリーで、麺の作り方を教えてくれたり、「美味しいですか〜?」って聞いてくれたりと、居心地のいい空間でランチを楽しむことができました。
ビュッフェのラインナップは日替わりのようなので、いつ行っても飽きがこないですよね。っていうことはまた近いうちに食べにいかないとな〜♪
ごちそうさまでした、またお腹いっぱいタイ料理を食べに行きたいと思います!
関連ランキング:タイ料理 | 北谷町