
こんにちはっ!
以前通りすがりに「おいしい洋食つくってます。」という看板が気になってずっと行ってみたいと思っていたお店、沖縄市胡屋にある「Birdland Cafe バードランドカフェ(食べログ)」へ行って来ました♪
外人住宅を利用した、一軒家のかわいいお店です。
sponsored link
お店の敷地内にある駐車場は満車だったので、30メートルほど先にある道向かいの駐車場に車を停めました。ランチタイムは11:00から15:00だそうですよ。
お店に入ると・・・うわ、ステキ!たくさんの焼き菓子が目に飛び込んで来ました!
キャラクターのクッキー、かわいい!小さい子供は大喜びだろうなぁ。
焼き菓子は小分け売りがメインのようですが、とにかく種類が豊富!お土産にもよさそうですね。
それに、こんなショーケース見ちゃったんだから、食後のデザートも注文する気満々♪
ランチメニューには+αでドリンクバーとデザートをセットにすることもできます。確か400円だったかな?
ドリンクバーにはホット&アイスコーヒー、紅茶各種、アイスティーやジュースなどが並んでいました。
他にもレモンジンジャーティーやワイルドラズベリー&ハイビスカスという珍しいドリンクも並んでいましたよ。
ドリンクを取って来たら席についてご飯を待ちます。その間に焼き菓子コーナーで物色したり店内を見て回ったりしました。
外人住宅を利用しているので、入ってすぐのスペース以外にも各個室にテーブルがセットされていました。
と、まずはスープがやってきました。あおさのスープに、さつまいもとレーズンのクラッカーが添えられています。
あおさのスープは細かく刻んだ具がたーっぷり!ほっこりする優しい味のスープです。
週末のランチタイム、忙しい時間帯だからでしょうか、少し長めの待ち時間を経てまずやってきたのはハンバーグ。野菜やキャロットラペも添えられていて彩豊かですね♪
トマトソースのハンバーグは柔らか。ハンバーグ好きな旦那さんも喜んでいました。
それにしても私の料理がなかなか来なくて、そのうち旦那さんは完食してしまいました。仕方ないけど、このタイムラグはちょっとな・・・
そしてやっと運ばれてきたのがこちら、白身魚のソテーレモンガーリックソース。
オクラに赤キャベツ、グリルポテト、かぼちゃのフライも添えられていました。このメニューにはライスもついています。
レモン風味のガーリックソースが爽やかで、カリッと焼かれた白身魚のソテーに非常にマッチしていておいしい!
お魚の下にはグリルしたトマトが隠れていました。トマトって焼くとなんでこんなにおいしくなるんだろう!
デザートのケーキは店舗中央のケーキのショーケースから選べました。ベリーベイクドチーズケーキはしっかりと密度の濃いチーズケーキにベリーがのっています。
待ち時間にちょっと難ありだったけど、週末の忙しい時間帯だったから仕方ないかな。それでも確かにおいしい洋食をつくっていました!パスタなど他のメニューも食べてみたいし、焼き菓子も買ってみたいので、また行かなければ!
ごちそうさまでした♪
関連ランキング:カフェ | 沖縄市