
こんにちは!
今日はタイ・プーケットで食べた美味しいカオマンガイのお店について書いてみようと思います。
カオマンガイが好きすぎて、タイ中のカオマンガイを食べ歩いているいとこにプーケットで連れて行ってもらったお店が「Briley バイレイ」というお店です。
「えっ、本当にここ入るの?」と入るのにちょっと勇気がいる外観のお店(笑)は、地元の人でいっぱい!でも各国のガイドブックに載っているせいか、観光客も多く訪れるお店です。
sponsored link
手前に小さな飲食スペースがありますが、カウンター沿いを通って奥に入ると、更に少し広めの飲食スペースがあります。
メニューはこちら!
カオマンガイは1番の「Hainanese Chicken on rice」、小盛50バーツ、大盛り60バーツです。その他にもチャーシューのせご飯や揚げた豚肉のせご飯があります。
8番はもち米にマンゴーをのせたスイーツ「カオニャオ・マムアン」もありました。
まずはビアシンで乾杯♪
暑いタイではビールに氷を入れるそうなので、私もやってみました。ビールの味を楽しむ、というよりは喉越しを楽しむという感じで、これはこれでアリ!でも日本ではやらないかな。あ、でもスーパードライで試してみようかな笑
しばらくするとやってきました、カオマンガイ!鶏肉がテリテリ光っていて、見るからにおいしそう!一緒にやってくるのは鶏だしの効いたスープと、お肉につけるソースです。揃いました。
しっとりした蒸し鶏は柔らかくて、辛味の効いたソースによくあって、確かにこれはすごくおいしい!タイ米も驚くほどおいしくて、大盛りもペロリと食べてしまいました。
チキンスープは鶏のだしがよく出ているのに臭みがなくて飲みやすい!ちなみにソースに入っている緑色は青唐辛子で、相当辛いらしいです。
シンプルなだけにおいしく作るのが難しい料理だと思いますが、バイレイのカオマンガイはどんな人もおいしく食べられる1品だと思います。プーケットに行ったら、お店の外観に尻込みせずぜひ食べて欲しいな!
ごちそうさまでした、プーケットのランチはここで決まりです!